どんぐりトトロ 【2019/11/20】
お待ちかねの遠足!雨も上がり、いいお天気!この時期にしては暖かい。片道30分歩き柏公園に出かけました。入園の頃から比べると歩行力が随分つきました。
公園に着くと早速ドングリ拾い!我先にと、駆け出します
「みてっ!!」とドングリトトロに大興奮!お宝を探しあてたかのように嬉しそう!
「なんだ!!このドングリは!!」とびっくり顔。
ドングリを拾った後は、鬼ごっこ!さつき保育園十八番!!変身おにごっこ!「先生足速すぎだよー」とやっと捕まえたすみれ組さん、軽くクレーム。
みんなで紅葉した木々を見て「きれい!!」と木をバックに記念写真
「先生離れないで~」と初めての場所に不安そうな菜の花組さん
れんげ組さんも「写真撮るよー」というとみんな集まってきてくれました
お弁当タイム!給食の先生がお弁当を作り届けてくれました。みんな大喜び!
仲良し。おにぎり一緒に食べると美味しいね
沢山遊んだね。さすがに疲れたのか帰り道はみんな無言、、、お布団に入るとあっという間にお昼寝タイムでした。
七五三会 【2019/11/16】
15日、七五三会がありました。各クラス作った千歳あめ袋の紹介、七五三の由来を聞き、職員の小さいころの写真「この子はだあれ?」クイズで盛り上がりました
なのはな組さんは手形を鶴に見立てた飴袋を作りました
れんげ組さんは「にじみ絵」に挑戦!
すみれ組さんは「のり」を使い折り紙の鶴と亀を貼り付けました。どのくらいの量を指につけたらいいのかな?今学んでいます
「この写真誰先生でしょう?」クイズにみんな真剣回答!!正解率高めでした!!
会の後はすみれ組さんは、外でお給食。青空の下みんなで食べる喜びではじけるような笑顔です
興奮状態のすみれさん。おちゃらけ君
「お外で食べるって最高!!」と嬉しそう~
今日の給食はみんなの大好物「ししゃも」それに赤飯、とん汁、春雨サラダ
行事食です
シシャモに夢中~
この後、みんな千歳あめをもらって大喜び。甘すぎず食べやすい「京の飴工房」さんの千歳あめです。みんながすくすくのびのび大きくなりますように。
落ち葉プール&自然物あそび 【2019/11/12】
さつき保育園秋のお楽しみイベント。さつきっ子のやりたかった「落ち葉プール」遊びを楽しみました
ふかふか落ち葉に大興奮。「1,2,3」で落ち葉を降らせていました
落ち葉の感触、においを感じます
つる草をズリズリ引っ張って遊ぶ子も。
落ち葉を握りしめ、ばさーっと降らせます
いたずらっ子の顔。落ち葉をどうするんだろう?
こちらではおままごと遊びが始まりました
またお散歩に行ったら草花摘んできて遊ぼうね
卒園児 【2019/11/11】
先日卒園児が顔を出してくれました。区外に転居されるということで、幼稚園の制服姿を見せに来てくれました。お~ちゃんありがとう!
大きくなった~卒園してもこうして会いに来てくれるのは嬉しいです!
台風の翌日ふらりと遊びに来てくれたあーむくん。
卒園児のおばあちゃんが、生地を寄付してくださったり、紙芯を持ってきてくださったり、卒園しても子どもたちや、保護者の皆さんとの絆が有難いです。いつまでもさつき保育園を忘れずにいてくださり有難うございます!
またみんなで集まりましょうね。
オズの魔法使い(番外編) 【2019/11/01】
ハロウィンテーマが「オズの魔法使い」なので子どもたちに職員劇で導入。
子どもたちは「オズの魔法使い」のお話に夢中
「僕たちも魔法使いやるー」とすみれ組さん。職員の劇を見て自分たちも変身したくなったようです
「今度ハロウィンの日は、なのはな組さん、れんげさんもみんなでオズの魔法使いに変身しようね」の言葉かけに、嬉しそうなすみれ組さんでした。
ハロウィン当日までにはこうして、変身ごっこをして楽しく過ごしていました。
今年のハロウィン 【2019/11/01】
毎年テーマがあるさつき保育園のハロウィン。今年のテーマは「オズの魔法使い」園長「私ドロシーやるっ!!」職員「、、、どうぞどうぞ、、、」ほかの配役も力関係で決まった??
なのはなぐみさんは「ライオン」手先の器用な先生がチクチク縫って作ってくれました
れんげ組さんは「案山子」なんだかよくわからないけど、お菓子をもらいにいくんだ~と張り切って出発!!
すみれ組さんは、「ブリキ」お友達同士で「かっこいい!」と褒めあっていました
今年はちょっと控えめな職員仮装?
みんなかわいい!!
老人ホームのおじいちゃんおばあちゃんにも仮装を見せてきました。サプライズ!!お菓子をいただいてしまいました。いつもさつきっ子を可愛がってくださり有難うございます。
いつも美味しい夏ミカンや柿を差し入れしてくださるご近所さん。お菓子を今日はいただいてしまいました~いつもありがとうございます!
今日のおやつは「かぼちゃケーキ」いつもより目覚めがいいさつきっ子。
「カボチャケーキ」を朝から楽しみにしていたんです
かぼちゃケーキに夢中~
すみれ組さんの作品ハロウィン、今年も楽しみました。見にきてくださった保護者の皆様ありがとうございました